[SCREAMING SYMPHONY/Impellitteri]ノウラ流おすすめ名盤レビュー

ハローハロー
ノウラ君だす。

今回のオイラ的に名盤だと思っておすすめする1枚は
Impellitteri(インペリテリ)の
SCREAMING SYMPHONY(スクリーミングシンフォニー)です。

[SCREAMING SYMPHONY]とは

「SCREAMING SYMPHONY」は
アメリカのメタルバンド「Impellitteri」が
1996年にリリースした
通算4枚目のアルバムです。

SCREAMING SYMPHONY/Impellitteri

①FATHER FORGIVE THEM
②I’LL BE WITH YOU
③WALK AWAY
④KINGDOM OF LIGHT
⑤COUNTDOWN TO THE REVOLUTION
⑥17TH CENTURY CHICKEN PICKIN’
⑦RAT RACE
⑧FOR YOUR LOVE
⑨YOU ARE THE FIRE

[SCREAMING SYMPHONY]の評価や評判

オイラが子供の頃に、生まれてはじめて憧れた
ギターヒーロー「クリス・インペリテリ」
そんなクリスがリーダーを務めるImpellitteriの
4枚目のアルバム[スクリーミングシンフォニー]ですが

オイラの周りのメタル仲間だけでなく
世間一般のImpellitteriファンも含めて
ほぼほぼ共通の意見として言われるのが

「SCREAMING SYMPHONY」は
Impellitteriの最高傑作!!

です!

オイラもそう思います。
一番好きな曲は?と聞かれれば
前作収録の「THE FUTURE IS BLACK」と答えますが

アルバムとしての最高傑作は?と聞かれたら
「SCREAMING SYMPHONY」一択です!

ただね・・・
「変化がなくてつまらない」とか
「ワンパターンすぎる」とか
否定的な意見を言っちゃう方も一定数います。

まあ、、、なんとなくわかるんですよ
言いたい事は

例を挙げると

①FATHER FORGIVE THEM
③WALK AWAY
のイントロが酷似しているwとか

②I’LL BE WITH YOU
⑦RAT RACE
⑨YOU ARE THE FIRE
のイントロ、同じやん?wとかwww

まあまあ、言いたい気持ちはわかりますw
似てますよねw

特に、
FATHER FORGIVE THEM
WALK AWAY
の2曲なんて、
「あれ?なんでCD1曲目に戻った???」と
勘違いしかねないレベルの酷似イントロですw

なおかつ、話題に出なかった
「KINGDOM OF LIGHT」でさえ
前作収録の「THE FUTURE IS BLACK」と
同じメロですからねwww

だがしかし!
名盤で、なおかつImpellitteriの最高傑作です!
(言い切り)

[SCREAMING SYMPHONY]における入門曲&おすすめ曲

先ほどの項で申し上げた通り
似た感じの曲が多いということは
全曲おすすめということになりますがw
それではつまらないので
数曲に絞って書きます。

③WALK AWAY

イントロこそ「FATHER FORGIVE THEM」に酷似していますが
その後の展開は違います。

この曲のおすすめポイントは
まず、美しいメロディーライン。
哀愁を帯びた叙情的な旋律は鳥肌が立つレベルです。

そして、ギターソロにも哀愁が漂います。
クリスにしては、高速ピロピロは控えめです。

テンポ感や、リフのかっこよさからメタルファンはもちろんですが
非常に聴きやすい曲なので
メタル入門、Impellitteri入門としても
おすすめな曲です。

④KINGDOM OF LIGHT

サビのメロが前作収録曲で
オイラがImpellitteriの曲で最も好きな曲
「THE FUTURE IS BLACK」に似ていますw

ちなみに、本作でも、この曲が
オイラは一番好きです!
おすすめです。

多分、イントロの一部にシンコペーションを
含むせいだと思うんですが、
私、この曲のイントロを初めて聴いた時に
「んん? ヴィジュアル系?」
って感想を持ちましたw

で、サビ聴いて
「おお!かっけ~!クリス節!」と
THE FUTURE IS BLACKに似ている事には3回目くらいまで
気づきませんでしたw

Impellitteri入門曲としてもおすすめですし
イントロのシンコペーションのおかげで
V系が好きだけど、メタルも聴いてみたい的な
入門曲にもよさげです。

⑥17TH CENTURY CHICKEN PICKIN’

インストなんですが
これはやばい!かっこよさもやばいですが
バカテクwww

しかも、インストって結構飽きられやすいんですが
この曲は、最初から最後まで
細かい展開があり、全然飽きない。
なんなら、もう1分やってもよかったくらいですが
多分、このくらいがちょうどいいという
プロの判断だったんでしょうね。

技巧的なメタルを好む方には
相当なおすすめ曲。

が・・・

かなりのおすすめ曲ではあるものの
インストということもあり
入門曲には、あまりふさわしくないかもですが
例外として、ギタリストなら
ほぼ確実に痺れるでしょうから
入門曲としてもおすすめです。

⑦RAT RACE

Impellitteriを知るものなら誰もが認める
文句なしの人気ナンバー1曲です。

テンポも速く、ギターリフやソロも最高の完成度で
歌のメロディーラインも良い。

でも、、、1番か?w
いや、名曲なので、人気なのもわかるんですが
他にもっといい曲があると思うんですよね
Impellitteriは。

オイラ個人としては
Impellitteriの話をしている際に

「RAT RACE」
「VENOM」

ばかりを中心に推してくる方を
申し訳ないのですが、脳内でにわか勢扱いしていますwww

ただ、名曲なので
にわか勢じゃない、熱烈なファンでも、
「RAT RACE」を至高!とする人は少なくないです。

そんな感じで今回は
Impellitteriの「SCREAMING SYMPHONY」を
オイラ流にレビューしました。

やっぱ、クリスは、子供の頃から好きで全作聴いているので
レビューがうざくなりがちなので
気を付けてみましたw

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました