[Korn III Remember Who You Are/KORN]ノウラ流おすすめ名盤レビュー

ハロー
ノウラ君です。。。

今回のオイラ的に名盤だと思っておすすめする1枚は
KORNの
Korn III Remember Who You Areです。

[Korn III Remember Who You Are]とは

[Korn III Remember Who You Are]は
アメリカのメタル(ニューメタル)バンド
KORN(コーン)が
2010年にリリースした通算9枚目のアルバムです。

①Uber-Time
②Oildale (Leave Me Alone)
③Pop a Pill
④Fear Is a Place to Live
⑤Move On
⑥Lead the Parade
⑦Let the Guilt Go
⑧The Past
⑨Never Around
⑩Are You Ready to Live?
⑪Holding All These Lies

[Korn III Remember Who You Are]review

※オイラなりの感想というか総評になっております。
 アーティストやジャンルに対する専門的知識や
 専門用語がわからなくても理解できるように
 書いているつもりです。
 ディープなファンの方には物足りないかもですが
 入門の方や初心者の方にはわかりやすいはずです★

過去の作品「Take a Look in the Mirror」も
原点回帰に近い作風でしたが
本作Korn III Remember Who You Areはそれを越える勢いで
かなりの原点回帰。
初期からの古参ファンも安心して聴ける1枚・・・とは言いにくいものの
KORNのここまでの作品を見れば
明らかに本人たちが、新しいけど昔ながらのKORNを
ぶっぱなしてくれた雰囲気。

初期の陰鬱さとは違う意味での
陰鬱さ・・・
怒り、怨み、鬱などが詰め込まれた作品。
初期特有のダークさではないものの
アルバム全体にダークさは満ちていて
なおかつ、ここまで培ってきた
メロディの進歩や、テンションと破壊力のようなもの
全てが詰め込まれた名作。
本人たちが自信を持って、自身の名前と3というナンバリングをしただけのことはあり
かなりの名盤。

ヘッド(脱退したギタリスト)の奏でる不穏なギターフレーズは
KORNの大きな魅力の1つだったわけですが
それを除けば
ミドルテンポの重厚感溢れる名曲が並び
フィールディのバキバキの打楽器のようなベースに
新ドラマーレイによる少しSLIPKNOT的ではあるものの
破壊力とテクニックを兼ね備えたドラムに
カリスマボーカルジョナサンの悲痛な叫びと
伸びやかな歌。

初期の作品との一番の違いは
テンションから繰り出される破壊力かな?と思います。
もちろん、いい意味でです。
1stにはもちろん、詰め込まれた
陰鬱さと衝動があり破壊力抜群なわけですが
本作は、内容とは別の
演奏などのテンションからくる破壊力に満ちていて
その辺りはこの時期のKORNって感じで
初期とは差別すべき点かもしれません。

他の古参ファンの方々の意見は
実は本作に関しては、あまり知らないのですが
なぜか、オイラの周りのメタル仲間からは
中の上みたいな印象の感想を聴きますが・・・
個人的には
名盤中の名盤であることは揺るがない1枚です。

[Korn III Remember Who You Are]おすすめ曲

ひさしぶりに捨て曲のないKORNの作品で
全曲おすすめですが
あえて絞りました。

②Oildale (Leave Me Alone)
③Pop a Pill
⑤Move On
⑥Lead the Parade
⑪Holding All These Lies

②Oildale (Leave Me Alone)
原点回帰感のある本作Korn III Remember Who You Areの中でも
特に初期のKORNを彷彿とさせる曲。
メロディ、リフ、重厚感、ジョナサンの歌唱
どれをとってもかっこいい名曲。

③Pop a Pill
初期の重く、陰鬱な世界観に更に
メロディの良さと破壊力を足したような曲で
聴いていて非常に心地いい。

⑤Move On
重厚感溢れるサウンドに
ポップで伸びやかなサビのメロディ。
KORNの最高の新旧部分が入り乱れたような印象の曲。

⑥Lead the Parade
これでもかと畳みかけてくる重厚感が非常に熱い。
カリスマ・ジョナサンの狂気の叫びもかなり熱いが
メロディもかなりしっかりしている曲です。

⑪Holding All These Lies
ドラムの手数の多さが非常に心地いい
重厚感に満ちたヘヴィロックナンバー。
メロディのキャッチーさもかなり目立つ名曲。

Korn – Oildale (Leave Me Alone) [OFFICIAL VIDEO]

そんな感じで今回は
KORNの[Korn III Remember Who You Are]を
オイラ流にreviewしてみました。
名盤ですので、今すぐとは言いませんので
死ぬまでに一度は聴いてみてくださいw

[他の作品のレビューはこちら]
レビューが増えたので見やすくまとめました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました