[WE ARE CHAOS/Marilyn Manson]ノウラ流おすすめ名盤レビュー

ハローっす。
ノウラ君っす。

今回のオイラ的に名盤だと思っておすすめする1枚は
Marilyn Manson(マリリンマンソン)のWE ARE CHAOSです。

[WE ARE CHAOS]とは

「WE ARE CHAOS」はアメリカのメタルバンド
Marilyn Mansonが2020年9月にリリースした
通算11枚目のアルバムです。

WE ARE CHAOS/Marilyn Manson

①RED BLACK AND BLUE
②WE ARE CHAOS
③DON’T CHASE THE DEAD
④PAINT YOU WITH MY LOVE
⑤HALF-WAY & ONE STEP FORWARD
⑥INFINITE DARKNESS
⑦PERFUME
⑧KEEP MY HEAD TOGETHER
⑨SOLVE COAGULA
⑩BROKEN NEEDLE

「WE ARE CHAOS」の評価や評判

本国や、世界各国でかなりの評価を受けている
名作です。

が、、、日本では
そこまで評判のいい作品ではないです。
オイラの周りのメタル仲間も
「ああ、マンソンの新譜ね、聴いてないや」
みたいな感じがほとんどですw

ファンからの人気もそこまで高くない作品です。
が・・・
ファンをこえた、オイラのような熱烈なマンソン信者からは
名盤という声もちらほら聞けます。

オイラはぶっちゃけ
「ひさしぶりの名盤!!」と喜んだ中の1人です。

前半5曲はマンソンのアルバムとは思えないような曲が続き
正直、長年のファンにはきついかもしれないです。

信者のオイラでも、ちょっと首をかしげるシーンが多かった印象ですw

しかし、楽曲のレベルは相当高いので
普通のロックアルバムとしては、名盤クラス。
また、入門者や初心者向けにはいいかもしれない作品ですね。

しかし、6曲目以降は一転
マンソン感があふれ出し、ファンや信者は胸をなでおろす展開w
特に、tr.6とtr.7はかなりのマンソン臭が漂う名曲。

[WE ARE CHAOS]における入門曲&おすすめ曲

①RED BLACK AND BLUE

公式動画リンク→[YouTube]

ちょっとね前置き部分長すぎですがww
ミドルテンポの普通にかっこいいロックチューンです。

中盤以降に聴ける、ミュート音でのリフは別に普通なんだけど、なんか記憶に残ります。

コーラス部(サビ)は従来のマンソンに結構近くて好感を持てる構造です。

途中の綺麗な雰囲気のセクションは、今までにない感じで素敵ですねw
そこからの盛り上がりもかっこいい★

②WE ARE CHAOS

公式動画リンク→[YouTube]

今回おすすめする曲の中で唯一
実はオイラはそこまで好きじゃない曲ですw

ミドルテンポのポップなナンバーですが
楽器の音色や使う音色の種類、コード進行に全くマンソン感を感じず
信者としては、若干気に食わないww

ただポップで聴きやすいので入門曲や初心者向け

④PAINT YOU WITH MY LOVE

公式動画リンク→[YouTube]

ミディアムスローのポップなロックバラード

オイラのような熱狂的な信者も、ファンも
「は?なにこれ?マンソンぢゃね~~!!」と叫びそうな
非マンソンナンバーwww

普段ならマンソンにこの手の曲を期待してないので、
酷評したいところなんですが・・・

聴きこむと意外によかったw

バラード系の曲としては、マンソン史上トップ10に入る名バラード

⑥INFINITE DARKNESS

Marilyn Manson – INFINITE DARKNESS (Official Audio)

イントロの雰囲気からしてマンソン感あふれていたので、
初めて聴いた時、超期待して聴き始めたが裏切られなかった!!

本作中もっとも従来のマンソンに近い印象のミドルテンポの激しい曲。

ミドルテンポの激しい曲だが、そこまでガッツリした激しさではないです。
しかし、秘めた激しさを感じ取れる、本当の意味で激しい曲。

録音状態がよすぎてコンパクトにまとまりすぎていて
激しさを感じにくいという
Slipknotの「We Are Not Your Kind」みたいな印象。

でも、かなりかっこいい

⑦PERFUME

Marilyn Manson – PERFUME (Official Audio)

INFINITE DARKNESSに引き続き、イントロからして従来のマンソン感があり、
信者やファンは安心して聴ける1曲です。

やっぱマンソンは「アルバムに1曲は三連の曲ほしいなw」
と改めて実感。

テンポこそミドルテンポでスピード感はないものの、やはりどことなく名曲
「THE BEAUTIFUL PEOPLE」や「ROCK IS DEAD」を感じさせる三連ギターとドラムがよい

⑨SOLVE COAGULA

Marilyn Manson – SOLVE COAGULA (Official Audio)

ファンと言っても、生半可な「にわか勢ファン」にはわかりにくいかもしれないんですが
オイラのような熱狂的な信者が聴くとかなりマンソン感が漂う名曲。

なおかつポップで聴きやすいので入門曲としてももってこい。

若干遅めのミディアムテンポのロックチューンで

録音技術の向上に伴い、音質が違うので単純な比較は難しいが
個人的には、名作「ANTICHRIST SUPERSTAR」内に収録されていても違和感ない曲だと思う。

本作で1番のお気に入り

そんな感じで今回は
Marilyn Mansonの「WE ARE CHAOS」を
オイラ流にレビューしてみました。

個人的には
マリリンマンソンの作品は基本的には
「Heaven Upside Down」以外は全て名作だと思っていますが
超がつくほどの名盤は少ないです。

この「WE ARE CHAOS」は
「The Golden Age of Grotesque」以来の
超名作に感じます。

ぜひ聴いてみてください。

以上です。

過去に書いたMarilyn Mansonの超名盤の記事です

Portrait of an American Family
SMELLS like CHiLDREN
ANTICHRIST SUPERSTAR
MECHANICAL ANIMALS
Holy Wood (In the Shadow of the Valley of Death)
The Golden Age of Grotesque

イチオシは、
Holy Wood (In the Shadow of the Valley of Death)
です★

コメント

タイトルとURLをコピーしました